自動車をリサイクル事業者に引き渡し、適正に解体処分した場合の手続きです。
申請に必要な書類等
- 申請書(OCRシート第3号様式の3)(所有者本人が直接申請する場合は実印を押印)(解体にかかわる移動報告番号、解体報告記録日を記載)
- 手数料納付書(運輸支局又は自動車検査登録事務所の窓口で入手)
- 印鑑証明書(所有者のもので発行後3ヶ月以内)
- 自動車検査証
- ナンバープレート
- 委任状(代理人による申請を行う場合は実印を押印、本人が直接申請するときには不要)
※現在登録している所有者の氏名・住所等が変更となっている場合には別途変更登録申請が必要となります。
費用
申請書代 約100円
自動車重量税還付申請
自動車検査賞の有効期間が1カ月以上残っている場合は、自動車重量税の還付申請を同時に行うことで、有効期間の残りの期間に相当する金額の還付を受けることができます。
- 振込先の金融機関名・支店名・口座番号・口座種類等
- 代理人申請の場合には代理人の印鑑
- 自動車重量税還付金を所有者以外が受取る場合には、所有者が自署、押印又は実印を押印し、受取人を受任者とした委任状。